その言葉の意味が分からなければ呪い死する

人形

※この話を読むと呪われると言われています

 

私が中学生だった昔、山岳部に入っている頃に聞かされた山の怪談を、なぜか今頃ふっと思い出した。

 

それは“人形”“『ものはこそ』”というキーワードが出てくる因縁話だったと思うのだけれど、細部などは詳しく憶えていない。

 

誰か知っている方がおられたら、ぜひ詳しく教えてほしい。

 

中途半端な情報で申し訳ない。

 

なにせ大会中に他校のテントで聞かされたもので・・・。

スポンサーリンク

上記の質問にあった返答

もう20年近く前になるが、何か聞いたことがある。

 

それによると、ある人が一人でキャンプをしている時、夜中にテントの外で音がする。

 

何事か?と思って外の様子をうかがうと、『おかっぱ頭の和人形』がテントの周りをトコトコと廻っていたそうな。

 

そしてその人形は「ものはこそ」という言葉を残して、闇の中へ消えていった。

 

それから後がよく覚えていないが、なんでもこの言葉は京都のある場所に関係のある言葉らしく、意味が分かれば人形の由来もすぐ分かるとか、分からなければ呪いにかかわったということで死んでしまうとか、そういう感じの話だった。

 

もし意味が分からなくても、この話を他人に聞かせることで呪いの力が薄れるとかで、「それでこうやって皆に話しているんだ」と、話をしてくれた大学生は言っていた。

 

どこかで聞いたようなエピソードの融合体のような気もするし、年代から考えてみると、今の幾つかの怪談の母体となったのかもしれない。

 

あくまでも想像だが。

 

(終)

スポンサーリンク

あなたにオススメの記事


コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【特集】過去の年間ランキング

(2022年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
【特集】2022年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ