首に大きな風呂敷包みを提げていた犬

犬

 

これは、知り合いの話。

 

とある鄙びた峠道を歩いていると、いつの間にか犬が一頭、後をついてくる。

 

※鄙びた(ひなびた)

田舎らしい感じがすること。

 

痩せた白い体毛の犬で、首には大きな風呂敷包みを提げている。

 

彼の方を見上げてクンクンと鼻を鳴らすので、魚肉ソーセージを分けてやった。

スポンサーリンク

飼い主の代わりに

犬は喜んでむしゃぶりついて食べ始めたが、その際にどこか緩んだのか、首から風呂敷が外れて落ちた。

 

軽い金属音が響き、風呂敷から小さい物がこぼれて出てくる。

 

古銭だったという。

 

結構な量が入っていたそうだ。

 

犬が困ったような顔をしたように見えたので、古銭を丁寧に拾い集め、風呂敷に包み直してから、しっかり結わえてやったという。

 

犬は彼の手に頭を擦りつけると、早足で道を駆けていったそうだ。

 

その少し後、休憩中に行き会った登山者に、この犬の話をしてみた。

 

「変わった首輪をした犬を見かけましたよ」と。

 

登山者はどこか哀しそうな顔をすると、次のようなことを教えてくれた。

 

/ ここから登山者の語り /

それって、『おかげ犬』っていうんですよ。

 

昔、お伊勢参りに行きたくても行けなかった人が、自分の代わりとして飼い犬に餌代とお賽銭を持たせて伊勢神宮まで送り出したってことらしいです。

 

わりとあったことだそうで、無事に伊勢の御札と奉納受領書を持って帰ってきた、という話はあちらこちらに残っているんだとか。

 

ただね、この山道を彷徨いている犬って、随分と昔から目撃されてるんですよ。

 

かく言う僕も、子供の頃に見た憶えがあります。

 

やっぱり白くて薄汚れて、腹をすかせていて、古銭の入った風呂敷を巻いていました。

 

地元じゃ、お伊勢さんに辿り着けずに迷ってしまったんだろうな、と言われています。

/ 登山者の語りここまで /

 

それを聞いた彼が微妙な顔になったのに気が付いたのか、登山者は慌ててこう続けた。

 

「いや、本当に同じ犬なのかどうかも分かりませんし。幽霊じゃなくて生きているみたいだし。田舎の与太話ってことで、あまり気にされないで下さい」

 

それ以来、彼はその道を通る度に、風呂敷を巻いた白犬の姿を探してしまうそうだ。

 

しかし再度の出会いはしていないという。

 

(終)

スポンサーリンク

あなたにオススメの記事


コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

【特集】過去の年間ランキング

(2022年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
【特集】2022年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ