中古で購入した一人用テントの怪
これは、『中古品』にまつわる奇妙な話。
俺を含め、金の無い山好きにとっては、登山道具の価格は時に犯罪的だ。
いくつかの道具など、その価格や謳われている効能や機能からして、充分に詐欺罪で告発できるのではないかとさえ思える。
能書きが多い道具は特に注意が必要で、能書きが多い道具で値段との比較で後悔しなかったのは、ビクトリノックスの多徳ナイフくらいのものだ。
残されたメッセージ
リサイクルショップなどという古道具屋では、古い山岳用品が時に陳列され、販売されている。
無論格安で、これまでに一番成功した買い物は、プレスでなく鋼の打ち物の、鍛冶職人の名前が掘り込まれた古い八本爪のアイゼンだ。
購入から20年を過ぎているが、ガタひとつなく、爪は研ぎを重ねて実に具合が良く、程よく雪や氷に食い込む。
知人はテントを買った。
古いタイプの一人用テントで、今時の物のように軽くも小さくもなく、それ一つで小さなザックの半分を占めてしまう代物だが、何しろ安かった。
焚き火の煙が染み付いたような臭いがして、赤い色は褪(あ)せていて、ポールは傷だらけだったが、小学生の小遣い並みの価格に惹かれてついつい購入してしまったらしい。
ザッと広げてみると、破れもなく、細紐の状態も充分に実用範囲だ。
彼より早く、それを使う事になった。
そのテントを借り、背負って歩き始めた時は、その重さに愕然としたものだ。
一人用のテントだとは信じられない重さで、いかに古いテントとはいえ、これは堪らんと、早々に計画を変更して行程を大幅に削った。
星がよく見えそうな林道脇の開けた台地で、ここらで寝るかと思いながらザックを降ろし、テントを引きずり出して設営した。
コンロの火で簡単な夕食を仕立て、ぽつぽつ数を増やす星を眺めながら食った。
食い終わって片付けが済むと、星を眺めたり、妄想に恐怖する以外にさしてする事もなくなった。
なので、座り、横になり、立ち上がり、星の光に心奪われ、少しの物音に怯え、ゆるやかに物思いにふけった。
そろそろ寝るかとテントに潜り込み、巾着袋の口のようになった入口の紐を絞り、腹ばいになった。
懐中電灯を点灯し、ザックから飴玉を取り出した時、テント側面の赤い生地と床面のグレーの生地が折り重なった部分に目がいった。
破れを探した時には、しっかり広がらなかった箇所だ。
黒っぽい色のマジックで何か書いてある。
乱れた字に、胃袋が窄(すぼ)まった。
———————————
妻へ
心配してるだろうか
バカなやつだとおこってるか
君が笑っていないだろうことが
なにより悲しい
伝えたいコトはもっとあるのに
ユビがうごかない
またかく
———————————
朝になり、テントを畳み、そのまま下山した。
テントは軽かった。
あとがき
『またかく』とあるのは、『また書く』という事だと思うが、目にした以外の書き付けがあるかどうか、友人も未だに確認していない。
確認する気になど到底なれないからだ。
それに、友人はそのテントを仕舞い込んだまま、一度も使っていない。
テントの軽重については、行きではテントの元の持主が心残りで憑いており、一緒に背負っていた為に重く、帰りではメッセージを読んで(気づいて)もらえた事によって成仏して軽くなったのだろうか・・・。
(終)