私の中の本当の私はどこに?

女の子

 

これは、親に「何か怖い話でもない?」と聞いてみたときの話。

 

そうしたら母は「えー……」と少し考えた後、思い出したかのように「怖い話というか、不思議な話ならあるよ」と言うので、「どんな話?」と聞いてみた。

 

それにしても、まさか私の話とは思わなかったので少し驚いた。

 

3人兄弟の末っ子長女だった私は、実によく泣く子供だった。

 

幼稚園の頃も、小学校に上がってからも、兄がいじめたと言っては泣き、お菓子が少ないと言っては泣き、誰も構ってくれないと言っては泣き…。

 

そんな風だったから、私が泣いたからといって誰も困ったり焦ったりはしなかった。

 

それがまた私が泣くことに拍車をかけていたのだけれど。

 

夏休みのある日のこと、母がパートから帰って来ると、兄2人は近所の友達とゲームをして遊んでいて、私は他の部屋で1人で遊んでいるのを見つけたそうで。

 

いつもならこんな時は、兄たちが仲間に入れてくれないとメソメソしているのに、その日に限って1人で楽しそうに遊んでいた。

 

「今日は泣いてないね?」

 

母は思わずそう尋ねると、私は笑って頷いた後に、こう言ったとか。

 

「泣いてたから変わってあげたの」

 

それからの私は、まるで別人になったかのように泣かなくなったそうで。

 

実は私は、小学校低学年以前のことは断片的にしか覚えていない。

 

それも、兄や母から聞いたエピソードばかり。

 

もし『変わってあげた』のだとしたら、元の私は一体どこに行ってしまったんだろう?

 

そして、今の私は一体どこの誰なんだろう?

 

(終)

AIによる概要

この話が伝えたいことは、「自己の存在や記憶の曖昧さに対する不思議さや不安」です。幼少期の記憶が断片的で、自分自身の変化や成長が説明しきれない時、人は「本当の自分とは何か」「変化した自分はどこから来たのか」といった深い問いに向き合うことがあります。このエピソードは、そうした人間のアイデンティティや記憶の不確かさを描きつつ、成長や変化が持つ神秘的な一面を伝えています。

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の年間ランキング

(2023年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
2023年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ