神社の小道から続く先で見つけたもの 2/2
またしてもAが率先して、
中に入ろうと言い出した。
断わってビビりだと思われるのも嫌だから、
仕方なく中に入った。
月明かりも一切届かない洞窟だった。
中はジメジメしていて、
水滴が垂れている所もあった。
距離は思ったより短く、
それだけが俺の救いだった。
一番奥はほんの少しだけ広く造られていて、
寛ぎのスペースのようになっていた。
俺達はもちろん寛げるような心境では
なかったが・・・
とりあえず無言になりながらも、
懐中電灯で何かを探した。
何かここに来た証拠を、
持ち帰りたかったのかも知れない。
各々が地面を照らしたり、
壁を見たりしていた。
Aは靴で地面を蹴って、
土を掘り返したりしていたと思う。
でも俺は壁のある一点を見て、
目が釘付けになった。
それがちょうど俺の目の高さ、
俺の顔のすぐ側にあったからだ。
湿った土の壁から、
白くて細い何か得体の知れない棒が
2~3本突き出していた。
震える手を押さえて少し上を照らすと、
今度は白くて丸い器のようなものが見えた。
テレビとかでしか見たこと無かったけれど、
土でひどく汚れていた。
俺は瞬間的にそれが何かを理解した。
指だった。
人の指と、
きっと頭の骨だった。
俺は生きてきた中で一番でかい声で叫び、
それから走って逃げた。
みんなも俺に同調して、
走って追いかけてきた。
誰かが転んだらしく、
「待ってくれ~」
なんて声も聞こえたけれど、
無視した。
俺は一刻も早く家に帰って、
寝なきゃいけないと思った。
家に着くなり布団を被り、
ブルブル震えながら眠った。
次の日の朝、
親にバレてこっぴどく怒られたけれど、
心底ホッとした。
学校でもあの時の話はしなかった。
俺が見たのが何なのか分からないし、
それに、本当に見たのかも分からなかった。
だからひょっとしたら、
たまたまそれっぽく見えた白い石・・・
だったのかも知れない。
怖い怖いと思う俺が見た幻・・・
だったのかも知れない。
冷静に考えれば警察などの調査で、
そんな骨を見逃すはずはないとも思う。
そう思って俺は一度だけ、
真昼間に確認しに行った事がある。
でも、確認できなかった。
何故か、どう頑張っても、
あの夜の防空壕は見つからなかった。
信じる信じないは自由だが、
ここへ行くなら気をつけてほしい。
俺は現在まで、
これより怖い事態に陥ったことはない。
(終)