山ってやっぱりスゴい力を持っている

御岳山

 

山って、やっぱりスゴい力を持っていると思う。

 

それに神様もいると思う。

 

これは、そう思うようになったきっかけの話。

 

数年前、母が重い病気で入院していた。

 

そんな時、なぜか私は無性に山へ行きたくなり、御岳山に。

 

それまで山と言えば、保育園の時に登った高尾山くらいだった。

 

そうして8月の夏山に、一人で行ってきた。

 

そして長い階段の先にある神社でお参りした時に、涙が勝手に出てきて、なんだか色々と覚悟した。

 

御岳山を下りてから母のいる病室に戻ってみると、「すごく空気が変わった」と喜んでくれた。

 

山の空気を持ち帰ったらしく、「すごく気持ちいい」と言っていた。

 

私自身は汗臭いだけだったのに。

 

それ以来、一人で山へ行くようになったが、空気を持ち帰れたのは2回だけだった。

 

もっともっと母の元に山の空気を運びたかった。

 

でも御岳山へ行くと、必ず一人になれる時間があった。

 

不思議なのだが、さっきまで後ろにいた人がいないとか、いつの間にか周りに誰もいなくなっている。

 

そんな時は自分の周りに風がまとわりついていて、思い切り泣ける。

 

山に慰めてもらえていたのかな。

 

母の3回忌を迎え、ようやく気持ちの整理がつけそうになってきた。

 

(終)

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

過去の年間ランキング

(2023年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
2023年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ