雨の向こうに見えた蓑と笠を被った人
これは、夏に夕立にあうと思い出す体験談。
父の故郷は山の中のすごい田舎で、小学校中学年の頃までは毎年夏休みに家族みんなで遊びに行っていた。
その後はほとんど行かなくなったけれど、高校受験を控えた中学三年の夏休み、一人でしばらく田舎へ行くことになった。
「街や友達からの誘惑を避けて、何もなくて涼しい田舎でじっくり勉強したら?」ということだった。
ミノボウス
婆ちゃんが裏の畑で作っているスイカやマクワウリを好きなだけ食べながら、広くて涼しい田舎の家で受験勉強に励んでいた。
しばらくしたある日の夕方、日課になった散歩に出ていた。
田んぼの間の軽トラ一台が通れるような道が続き、その脇に家が点在している。
里山や小川もあったりして、その辺の散歩は結構な気分転換になった。
やがて急に空が暗くなって冷たい風が吹き、ポツポツと雨が降り始めた。
夕立だ。
雷も鳴り始めている。
まだ強く降ってくれるなよ、と思いながら帰路を急いでいると、田んぼの遥か向こう側を二人が前後になって歩いて来るのが見えた。
そこで、なんだかすごい違和感を感じた。
二人は蓑(みの)のようなものを着て、頭には三角のスゲ笠を被っている。
そして手には背丈ほどあるような杖。
いくら田舎とはいえ、平成の世の中。
あんな時代劇みたいな格好するか?と思ってもう一度しっかり見てみようとしたけれど、少し距離があったのと、白く煙るほど雨が強くなってきたのではっきりとは見えなかった。
だけど、なにか怖くなって全速力で走って帰った。
その日の夕食の時、「蓑と笠を被った人を見た」と爺ちゃんと婆ちゃんに話した。
すると、二人は一瞬ぐっと詰まったようになり、顔を見合わせてから聞いてきた。
「ミノボウスを見たんけ?」
「どこで?」
「こっち来たんけ?」
俺「ミノボウズって分からんけれど、そんな格好をした人だったよ」
「何人いた?」
俺「二人」
「二人か・・・」
そしてしばらく沈黙した。
その後はいつものように、畑はどうだのこれが美味いだのという話になって、ミノボウズとやらの話は終わってしまった。
俺も、もう気にしなかった。
しかし次の日、朝食を食べていると近所の人が慌ててやって来た。
集落の○○さんが亡くなった、という知らせだった。
爺ちゃんと婆ちゃんはちょっと驚いたようだったけれど、手伝いに行く相談やらを始めた。
そして爺ちゃんが俺に、「忙しくなるさけ、せっかくやけど家へ帰り」と言った。
俺は「へ?来てまだ一週間だし。それに構ってもらわなくても平気だけど」と答えた。
しかし爺ちゃんはさらに、「けどな、田舎の葬式は大変やし、ほんま構ってやれんしな」と言う。
婆ちゃんは困ったような顔をしているだけだった。
そうこうしていると、また近所の人がやって来た。
今度は△△さんが亡くなったと言う。
爺ちゃんは婆ちゃんをパッと見る。
婆ちゃんも今度は慌てふためいて、「やっぱり帰り!爺ちゃんに駅まで送ってもろたらええさけ!」と言って立ち上がり、さあさあ支度しなさいと俺を追い立てた。
俺は結局、追い出されるようにして田舎を後にした。
その時は腹も立てたけれど、その後はほとんど思い出さなかった。
次に爺ちゃんの所へ行ったのは、もう大学生の時だった。
そして爺ちゃんが「あの時はすまんかったなあ」と話し出したのが以下の話。
爺ちゃんの田舎では『ミノボウズ(蓑坊主)』が昔から目撃された。
雨の中、蓑とスゲ笠のいでたちで、錫杖(しゃくじょう)のようなものをついて集落へ入って来る。
そしてミノボウズが出ると、その人数分だけ集落で人が亡くなる。
さらには、ミノボウズは自分が呼びに来た人の葬式にも立ち会っているらしい。
その葬式や葬列で自分を目撃した人を見かけると、その目撃者も後で一緒に連れていく、という。
爺ちゃん曰く、「もう何十年もミノボウズの目撃談は聞かんようになってたさけ、びっくりしたわ。坊主はミノボウズの話を知らんはずやしな、こりゃほんまに見たんや思てなあ」。
そして、「もし坊主があの時そのまま居て、なんかの具合でミノボウズに見つけられたら、と思うと気が気でのうてな。帰してしもたんやわ」と。
父も、「子供の頃にそういう話を聞いたことがあるが、見たって人は知らないな。まさかお前が見るとはな」と感慨深げだった。
当時実際にソレを見た時は、よく分からない怖さと違和感があったけれど、爺ちゃんと父の話を聞いて急に怖くなったのを覚えている。
今でも夕立にあうと、この体験を時々思い出す。
(終)