笑われ続けた3年間の最後の日に

カラス

 

これは、趣味でサックスを吹いている同僚の話。

 

高校に進学してから”女にモテたい”という清々しい理由で吹奏楽部に入って以降、ずっと続けている。

 

故郷にいた時は裏山で練習していた。

 

家から20分ほど登った、谷を見下ろす岩場が彼の練習場所。

 

子供の頃からの遊び場だったらしい。

 

始めの頃は練習する度に笑われてたよ、と彼は教えてくれた。

 

田舎のカラスは頭が良くて、人の笑い声やラジオの声を真似るらしい。

 

カラスに笑われながら3年間、裏山で練習した。

 

大学への進学で故郷を離れることになり、引っ越し前日にも練習しに裏山へ行った。

 

帰る時、いつものように「ハハハハハー」という笑い声が聞こえた。

 

最後までこれかよ・・・と苦笑していたら、「カバレヨー」と言われた。

 

「まいるよなぁ、不覚にもカラスに泣かされそうになったよ」と彼は言う。

 

それって本当にカラスだったのか?とは聞けなかった・・・。

 

(終)

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

過去の年間ランキング

(2023年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
2023年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ