道北地区の昔からの言い伝え
私は、北海道の道北地区に
住んでいる。
昔から言い伝えられている
話しを一つ。
道北地区にある寺のすぐ近くの
切り立った崖の上には、
巨大な岩がある。
昔、身ごもった妊婦がいた。
夫は漁師をしており、
近海で捕れた魚貝で生計を立て、
貧しいながらも幸せな暮らしを
していたそうだ。
ある晴れた日の事だった。
いつもの様に漁に出た夫。
妻は家で帰りを待つ。
しかし、待てども待てども
夫は帰らない。
痺れを切らした妻は、
夫の仲間の元へ足を運んだ。
しかし、
仲間内でも帰らない事を
疑問に思っていたらしい。
天気も良く、
波も穏やかなのに。
もしかしたら、
事故に遭ったのかも知れない。
仲間の数人が夫を探す為、
船を出した。
数時間経つも、
仲間も船も帰らない。
妻は近くの寺で、
仏に祈りを捧げていた。
やがて、船が帰ってくる。
夫はいなかった。
男が言う、
「嵐がくる。
今日はもう駄目だ」
そう言うやいなや、
雨が降る。
妻は喚きながら夫を呼ぶ。
寺から出ようとした。
男達の制止を払いながら、
山の上に駆けて行った。
雨は強くなり、
風が吹き荒れ、
雷鳴が轟く。
妻は山の上の高い位置から、
夫の船を探すつもりだった。
山の・・・いや、
崖の上にある
巨大な岩の上に立ち、
辺りを見回す。
雨と風のせいで、
立っているのがやっとだ。
おまけに、
身ごもった妊婦の体力は、
もはや限界にきていた。
夫を呼ぶも、
風に掻き消される。
嗚呼・・・
愛する人よ。
妊婦の身を心配した男達は、
付近を探した。
しかし、妊婦はいない。
崖の上にいたはずの妊婦が
いなかった。
家にも帰っていない。
嵐の過ぎた、
翌朝の事だった。
崖の下にカラスが集まる。
ぐちゃぐちゃに割れた肉塊の
中から見える小さな肉塊が、
カラスに啄まれているのを
男が見つけた。
それ以来、
嵐の晩に岩の上で泣き叫ぶ
女の霊が出るという。
というわけで私は行ってきた。
この町は、雨は多いが、
嵐は滅多に来ない。
八月の晩、
珍しく強い雨が降った。
これを好機と思い、
車を出した。
家からその場所までは、
車で20分ほど。
雨も風も強く、
雷が鳴り始めた。
絶好の条件だ。
間もなく場所に着く。
今は道がなく、
登る事は出来ない。
車の中から、
崖の上の岩を見上げる。
数時間経つも、
何の変化もない。
馬鹿馬鹿しくなり、
帰ろうと思ったその時だった。
雷の光りに照らされ、
何かが見えた。
見間違いか?
車から出て、
出来るだけ近くに行く。
いる。
何かが間違いなくいる。
岩には草木はないので、
見間違うはずがない。
雨に濡れながら見続けた。
ゆらゆらと、
何かが揺れている。
今までにない興奮と恐怖が
身を巡る。
ゆらゆらと、くねくねと、
それは揺れている。
・・・違う。
女なんかじゃない。
女でも男でもない。
あれは人間じゃない・・・。
そう感じた瞬間だった。
目が合った!
奴の姿はあやふやで、
顔なんか見えないのに、
間違いなく目が合った。
その瞬間、
恐怖が体を支配し、
すぐに車へ戻り、
家へ急いだ。
その日は濡れた体も拭かず、
布団に潜った。
翌朝、
天気も良く、
暖かいのに、
昨夜の恐怖が抜けない。
誰かに見られている。
怖い。
・・・怖い。
やむを得ず、
その崖の近くの寺の
住職に相談した。
「見たのか?」
「・・・はい」
「馬鹿もの!」
住職は顔を真っ赤にして
声を張り上げた。
すぐさま、
誰かに電話をかけた。
「お前は憑かれた。
今から祓うから、
これに着替えろ!」
と白い装束を渡され、
言うままに着替えた。
軽くパニックに陥っていた。
住職は何か準備をしている。
自分は狭い部屋に入れられた。
「待ってろ!」
しばらくしてから、
住職と二人の坊さんが来た。
自分を中心に、
三角形を描くように座った。
「お前は目を閉じてろ、
何があっても目は開けるな」
目を閉じた上から、
目隠しのようなものを巻かれた。
すぐにお経が聞こえた。
気を失ったのか、
寝たのか、
そこからの記憶がない。
気付くと目隠しは取れていて、
住職が言った。
「もう大丈夫だ。
二度と馬鹿な真似はするな、
帰れ!」
自分は何故か泣いていた。
(終)
くねくねってヤツかな?