一本だけ黄金色に色づく不思議な稲穂
以前、友人がこんな話をしてくれた。
友人は幼い頃、毎年夏休みを父方の田舎で過ごした。
滞在中は、お爺ちゃんと散歩に出るのが日課だったそうな。
その日もいつもの散歩道を二人で歩いていたのだが、ちょうど差し掛かったお爺ちゃんの田んぼの中に、目に留まるものがあった。
7月の終わり頃の一面青々とした水田の中で、一本だけ黄金色に色づいた稲穂を見つけたのだ。
それは田の中心付近にあり、他よりも穂先ひとつ分も高くてよく目立った。
不思議に思って尋ねると、お爺ちゃんも気付いていた様子で、「ああ、そうだなあ」と何でもない風に言う。
その返事に拍子抜けしかけていると、お爺ちゃんは「ちょっとここで待っていろ」と言って、田んぼ脇の物置小屋で長靴に履き替えて水田に分け入り、件の稲穂を摘み取ってくるや、次のように語った。
通常、稲の実る時期よりも早く、一本だけ色づいた稲穂が出ることがある。
それは必ず、田の中心付近に他を見下ろすように生える。
その穂先には確かに実が詰まっているが、その稲を放置しておくと、どういうわけか周りも同じように早々に色づき、しかしそちらには全く実がならない。
そんな話を聞いた友人は、お爺ちゃんに「その稲は悪いヤツなの?」と尋ねると、「どちらかというと周りの方が身の丈に合わないことをしてしまうんだよ」と言って笑っていたそうな。
ちなみに、それを食べると『長生き』できるらしい。
確かに、友人のお爺ちゃんはかなりの健康ご長寿さんだ。
(終)