飼っているインコにまつわる不思議な出来事
ある日の出来事。
飼っているインコがカゴから脱走し、
部屋の中を飛び回っていた。
カゴに入れようとしても入ってくれないので、
僕はちょっと意地悪をして、
カゴの扉を“きっちり閉めて”部屋を出た。
インコはどうやってカゴに入ったのか?
しばらく経った頃、
他の部屋で用事を済ませて戻って来た。
(さ~て、インコちゃんはどこにいるかな~)
と辺りを見渡すと、
視界の隅、カゴの中で何かが動いた・・・
(んっ!?)
そう思ってカゴを見ると、
あら不思議!
きっちり閉まったカゴの中で、
気持ち良さそうに伸びをするインコちゃん。
(えっ!?)
驚いて隣の部屋にいた姉に、
「インコ、カゴに入れた?」と訊くが、
「・・・ん?入れてないよ」、と。
母はさっきまで一緒にいたし、
違う部屋にいた父もあり得ないし・・・
一体、どうやってカゴに入ったのか?
カゴの扉は上にスライドするものではなく、
横に引いて開けるタイプのもの。
カゴの内側からなら、
インコがアタックすれば開く事もある。
(以前はそれで脱走していた)
・・・けれど、
きっちり閉った扉を、
インコが外側から開けるのは不可能だし、
もし開けれたとしても、
中から閉めることは絶対に出来ない。
不思議かつ奇妙な出来事で、
未だ謎のままになっている。
(終)