守護霊のご先祖様がご立腹しているワケ
これは、8年ほど前くらいに体験した話です。 親戚の集まりがあり、家族で茨城県の祖母宅へ行った時のことでした。 私の父方の親戚は、毎年夏休みになると2~3日間ほど全員が集まります。・・・
「怖話ノ館(こわばなのやかた)」のタグ「家系」の記事一覧です
「家系」タグの記事一覧
これは、8年ほど前くらいに体験した話です。 親戚の集まりがあり、家族で茨城県の祖母宅へ行った時のことでした。 私の父方の親戚は、毎年夏休みになると2~3日間ほど全員が集まります。・・・
これは、うちの家系にまつわる気持ち悪い話。 うち(正確には母方の家)は某県の旧家だが、本家が二つある。 「ホンケ」と「ホンヤ」と言って使い分けているが、県の北部にいくつかある菅原・・・
うちの母方の家系は、いわゆる『拝み屋』。 元は神社だったのだが、人に譲ってからは拝み屋をやっていた。 だが、拝み屋といっても儲からない。 お金を取ってはいけないから・・・
これは、大正生まれの祖母から聞いた話。 昔は不思議な事がよくあった、という。 祖母が子供の頃、実家の隣家はただの鍛冶屋にしては妙に羽振りがよく、何かと因業な性格の一家だったので『・・・
これは、友人が体験した話。 幼い頃、部屋で寝ていた彼女は怒鳴り声で目が覚めた。 階下で両親がケンカをしている。 (嫌だなあ・・・) そう思ってふと天井・・・
これは、私の家系にまつわる話。 元々は国の催事に関する『占い』をしていたようで、明治の頃は士族(武士の家柄)だった。 また、家の敷地内から文化財が出たりして、この辺では知らない者・・・
つい最近、巷で本物と評判の霊能者に話を聞いたのだが、うちの家系は何かヤバイらしい。 あまりにも守りが強くて、うちの家族に敵対的な人物は『絶対に不幸な目に遭う』と言うのだ。 家族構・・・
Copyright (C) 2021 怖話ノ館(こわばなのやかた) All Rights Reserved.