川面から蛍が舞うと人の声が聞こえ・・・
それは東北の北の辺りに住む武藤さん(仮名)が、夏の盛りにフライフィッシングに出かけた時のこと。 ある程度釣り歩くと、すっかり日も暮れ、川に夜がきた。 それでも、その日は結構パタパ・・・
「怖話ノ館(こわばなのやかた)」のタグ「川」の記事一覧です
「川」タグの記事一覧
それは東北の北の辺りに住む武藤さん(仮名)が、夏の盛りにフライフィッシングに出かけた時のこと。 ある程度釣り歩くと、すっかり日も暮れ、川に夜がきた。 それでも、その日は結構パタパ・・・
今の家に引っ越して来る前、我が家はすごい田舎の村に住んでいた。 周りを山に囲まれ、大きな川もいくつもあり、ほとんど外界の人が来ることはなかった。 ある日のこと、学校から家に帰ると・・・
これは、爺ちゃんの葬式の時に聞いた話。 山村で生まれ育った爺ちゃんがまだ少年だった頃、テツという犬を育てていた。 朝と夕方にテツと散歩をするのが爺ちゃんの日課だったが、長雨の後、・・・
俺が小学3年か4年生頃の話。 実家は山形県で農園をやっているが、その農園の脇を流れる農業用水路の水の出が悪くなったことがあった。 そこで、隣で同じく農園をやっている顔見知りの爺さ・・・
何でも拾ってくる親父の話。 10年ほど前に、親父が川から木彫りの大黒様を拾ってきた。 どうやら『大黒様=縁起がいい』と思ったようで、簡単に洗って床の間に飾った。 そ・・・
これは、知り合いの彼が体験した話。 お盆で田舎に帰った折、家族で川遊びに出かけた時のこと。 河原にシートを広げて、年長者はそこで食事を摂ったり休んだりしていた。 そ・・・
霊感は全くない俺が体験した話。 子供の頃の夏休みの過ごし方といえば、田舎のじいちゃん家に行って、色んなことをするのが楽しみだった。 じいちゃんは元々その土地の人だから、山菜を採り・・・
Copyright (C) 2021 怖話ノ館(こわばなのやかた) All Rights Reserved.