落武者の墓に踏み込んだ日の夜の恐怖
これは16年程前、群馬県の山奥にある、陸の孤島のような全寮制の中高一貫校で過ごしていた時の体験話。 学校から一番近い所にある自販機が5キロ先、一番近いコンビニまでは20キロという場所で寮生活を・・・
「怖話ノ館(こわばなのやかた)」のタグ「怪奇」の記事一覧です
「怪奇」タグの記事一覧
これは16年程前、群馬県の山奥にある、陸の孤島のような全寮制の中高一貫校で過ごしていた時の体験話。 学校から一番近い所にある自販機が5キロ先、一番近いコンビニまでは20キロという場所で寮生活を・・・
それは太平洋戦争末期のこと。 インドネシアを占領していた日本軍は戦況の悪化に伴って、過酷な徴発を何度も繰り返した。※徴発(ちょうはつ)=民の所有するものを強制的に取り立てること。 特に軍需物資・・・
これは、ある年の1月頃のこと。 いつもと同じように仕事を終え、そこそこ混んだ電車に乗り込んだ。 吊革を握り、ふと目の前の座席に座っている人に視線を向けると、なんだか嫌な気を放って・・・
これは、不可解な体験をした時の話。 7年前、結構世話になっていた祖父の兄(当時89歳)が亡くなった。 死因は老衰。 特に病気もなかったらしく、安らかな眠りについたと・・・
これは、今から5年ほど前の話。 当時の俺は、駅前の商店街にある歯科医院に通っていた。 医院は6階建ての複合商業ビルの5階にあり、いつもエレベーターを使って移動していた。 &nbs・・・
これは、猫にまつわる不思議な体験話。 代々猫を飼われているご家庭では、よくあることかもしれません。 我が家でも代々猫を飼っておりまして、今の猫の先代は雄の黒猫でした。  ・・・
これは3か月前に、家族で中古の一軒家に引っ越してからの話です。 内装はとても綺麗で、リノベーションしたようでした。※リノベーション=リフォームと比べて大規模な建物の改修のこと そ・・・
Copyright (C) 2023 怖話ノ館(こわばなのやかた) All Rights Reserved.