アレルギー体質が改善した不思議なきっかけ

杖

 

これは、私が体験した不思議な話。

 

小学校から高校にかけて、私はひどい漆(うるし)アレルギーを持っていた。

 

一旦かぶれてしまうと、皮膚が腫れ、水泡は吹きまくり、粘液が絶えずこぼれた。

 

その腫れたるや並大抵のものではなく、手首や肘が曲がらなくなるほどの状態まで悪化する。

 

そんな私が、なぜ登山部に入っていたのか?、皆が不思議がる。

 

実のところ、自分でも理由がよく分からない。

 

高校2年生の夏山での合宿時、珍しく私はかぶれることなく帰還した。

 

「アレルギーがなくなったか!」と、嬉しくなったのを憶えている。

 

そして帰って来てから4日目のことだった。

 

夢の中に見覚えのない『老爺』が現れた。

 

腰が曲がっていて杖をついており、白い髭が胸まで伸びていた。

 

老爺はキョロキョロとするうちに私を認め、「ああ~居た居た」と嬉しそうに近寄って来た。

 

「すまんすまん。忘れておったよ」

 

そう言いながら、右手に持っていた杖で私の身体をツンツンと突いた。

 

そこで目が覚めた。

 

次の日から、猛烈なアレルギーが私の全身を襲った。

 

高熱が出て瞼も塞がり、3日ほど学校を休むことになった。

 

「いらんことをっ!」

 

私は寝床で、あの爺さんを恨むことしかできなかった。

 

しかしそれ以降、ぱったりと漆アレルギーはなくなってしまった。

 

「帳尻でも合わせてくれたのかなあ?」

 

今ではなんとなくそう思っている。

 

(終)

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

過去の年間ランキング

(2023年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
2023年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ