一人で百物語をしていたら
五年前の夏、私は一人で『百物語』をしていた。
※百物語
夜、数人が集まって順番に怪談を語り合う遊び。
厳密に言うと、夏休みの自由レポートにして提出する予定だった。
都市伝説を含め、怖い話の移り変わりや流行を追ったら面白いと思ったのだ。
なので、本やネット、友人達からと、あちこちから怪奇談を集めていた。
三十話集まった日、ペットのハムスターが一匹死んだ。
泣きながら庭に埋めた。
四十話集まった日、またハムスターが死んだ。
また泣きながら庭に埋めた。
六十五話集まった頃から、誰もいない風呂場から女のすすり泣きが聞こえるようになった。
まだ偶然だと思っていた。
・・・が、ある日、弟が言った。
「あのさ、笑わないで聞いてくれよ。風呂場から女の声がしないか?」
私は一人百物語をやめた。
途端にぴたりと女のすすり泣きはやみ、ハムスターは死ななくなった。
夏休みが明け、私は友人達に言われた。
「あんた、顔が死人みたいな色だよ」
(終)
何が怖いって、表示された画像が怖いよ…