出来る事なら代わってあげたい
これは、私が高校生の時にあった怖い話。
夢の中で、2歳の時に他界したはずの曾祖母が入院していて、それを見舞っていました。
私は曾祖母の顔は覚えていませんが、なぜか塩せんべいを貰った記憶だけあります。
夢の中の曾祖母は、逆光で顔だけは見えずに居ました。
息も切れ切れな曾祖母を悲しんだ私の母が、「辛いだろうに。出来る事なら代わってあげたい」と言いました。
その途端、私の中で優しいとしか印象にない曾祖母がムクリと起き上がり、「じゃあ代わってみる?」とポツリ。
私はとても恐ろしくて、飛び跳ねるように起きました。
春先でまだ薄ら寒かったのに、身体は汗でびっしょりでした。
朝、母がパジャマが変わっていた事を問いましたが、あまりに縁起が悪い話なので言えずにいました。
それから2ヵ月後、母は入院しました。
すぐさま夢の事を思い出しましたが、突然の事にそんな事を言っている暇もなく、その夢の事は忘れて、母のいない間は家事に学校にと忙しさに追われていました。
「○○、何か変な夢とか見た?」※○○は私の名前
これは、母が退院何日か後に言った言葉です。
私は一瞬固まって慌てて否定しましたが、たぶん母も何かを見たんだと思いました。
でも何を見たのか未だに怖くて聞けていません。
(終)