生き人形遊びをする方法

人形

 

生き人形遊びとは、

 

人形に新たな魂を吹き込み、

一時的に生命を与え遊ぶこと。

 

用意するもの

・鏡2枚

・人形

・ろうそく1本

・身代わり用の人形

・髪の毛1本

・紙に包んだ塩

 

人形は日本人形が望ましく、

出来るだけ人に近い形のもの。

 

ただし、

ぬいぐるみは不可。

 

身代わり用の人形は、

人形であればなんでも可。

 

自分の髪の毛1本を、

身代わり用の人形に入れる。

 

紙に包む塩の量は、

スプーン5杯分が目安。

 

遊び方

1、

鏡を向かい合わせにして、

合わせ鏡にする。

 

2、

鏡の中央にろうそくと人形を置く。

 

3、

深夜0時ちょうどまで待つ。

 

4、

0時ちょうどになったら、

ろうそくに火をつける。

 

5、

人形に向かって、

 

「新しい体を置いておきます。

どうぞお使いください」

 

と5回唱える。

 

6、

続いて、「遊びましょ」

と5回唱える。

 

7、

周りから何かラップ音やら

怪奇現象が起きたら準備OK。

 

何も起きなくてもいい。

 

8、

塩をあらかじめ携帯しておき、

人形に、

 

「私を探してください。

見つけたら命をあげます」

 

と5回唱え、

 

大きな部屋、

もしくは自分の部屋に行き、

 

部屋を真っ暗にしてから

ドアを背にして座禅を組み、

 

塩を自分に振りかける。

 

9、

あとは人形が来るのを待つだけ。

 

10、

万一、ヤバいと感じてしまったら、

押入れなど身を隠せる場所に隠れる。

 

それでも危険が迫って来た場合は、

身代わり用の人形を使う。

 

終わらせ方

1、

塩を持ちながら、

ろうそくがある部屋に行く。

 

2、

ろうそくの前に行ったら、

 

「あなたの負けです。

おしまい」

 

と5回唱える。

 

3、

唱え終わったらろうそくの火を消し、

自分に塩を振りかける。

 

4、

人形を探し、

人形に塩を振りかける。

 

5、

部屋の明かりを全て点けて、

楽しく明るい雰囲気の空間を作る。

(※重要)

 

6、

1時間はこの空間を保つこと。

 

7、

遅くても3日以内に、

供養してくれる神社に人形を収める事。

 

注意点

1、

絶対に一人でやる事。

 

他の人が居る場合は、

決してやってはいけない。

(※人形が誤って襲う可能性あり)

 

2、

人形が自分を探してる間、

絶対に声を出してはいけない。

 

3、

塩は全部自分に振りかけない事。

最後の終わりに使うため。

 

4、

終了から1時間後まで、

決して外に出ないこと。

 

5、

逃げずに終わらせる事。

逃げると追いかけて来る。

 

6、

外が明るくなるまでに終わらせる事。

終わらせないと霊が居座るので注意。

 

7、

使い終わった人形は、

供養してくれる神社に預けること。

 

8、

カエル、ヘビ、キツネが出てきた場合、

特に気をつける事。

 

以上。

 

何があっても全て自己責任のもとで

実行してください。

 

(終)

スポンサーリンク

あなたにオススメの記事


One Response to “生き人形遊びをする方法”

  1. 匿名 より:

    一人かくれんぼ?

コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【特集】過去の年間ランキング

(2022年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
【特集】2022年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ