呪いの「かんひも」にまつわる出来事 1/3

道祖神

 

僕の母の実家は長野県の山奥。

 

信州新町という所から、

奥に入っていった辺りなんですが・・・

 

僕がまだ小学校3~4年だったかな。

 

その夏休みに、

母の実家へ遊びに行ったんです。

 

そこは、山と田んぼと畑しかなく、

民家も数軒。

 

交通も村営のバスが朝と夕方の2回しか

通らないような所です。

 

そんな何も無い所、

例年だったら行かないのですが、

 

その年に限って仲のいい友達が

家族旅行でいなくて、

 

両親に付いて行くことになりました。

 

行ってはみたものの・・・

案の定、何もありません。

 

デパートやお店に連れて行ってと

ねだっても、

 

一番近いスーパーでも

車で1時間近くかかるため、

 

父は「せっかくのんびりしに来たんだから」

と連れて行ってくれません。

 

唯一救いだったのは、

 

隣の家に僕と同じ歳くらいの男の子(K)

遊びに来ていたことでした。

 

あの年頃は不思議とすぐに

仲良くなれるもので、

 

僕とKは一緒に遊ぶようになりました。

 

遊ぶといっても、

 

そんな田舎でやることは冒険ごっこか、

近所の探検くらいしかありません。

 

1週間の予定で行って、

確か3日目の夕方くらいだったと思います。

 

午後3時を過ぎて、

日が落ち始める頃。

 

夏とはいえ、

 

西に山を背負っていることも

あるのでしょうか。

 

田舎の日暮れは早いものです。

 

僕とKは今まで入ったことのない山に、

入ってみることにしました。

 

始めは人の通るような道を

登っていたのですが、

 

気がつくと、

獣道のような細い道に入っていました。

 

「あれ、なんだろ?」

 

Kが指差す方を見ると、

石碑が建っていました。

 

里で見る道祖神のような感じで、

50センチくらいだったでしょうか。

 

道祖神(どうそしん)

路傍(道ばた)の神である。

 

だいぶ雨風にさらされた感じで、

苔むしていました。

 

僕とKはもっと良く見ようと、

 

自分の手や落ちていた枝で、

苔や泥を取り除いてみました。

 

やはり道祖神のような感じでしたが、

何か感じが違いました。

 

よくある一般的な道祖神は、

 

男女二人が仲良く寄り添って

彫ってあるものです。

 

でもその石碑は、

 

4人の人物が立ったまま絡み合い、

顔は苦悶の表情・・・

 

そんな感じでした。

 

僕とKは薄気味悪くなり、

「行こ!」と立ち上がりました。

 

辺りも薄暗く、

僕は早く帰りたくなっていました。

 

「なんかある!」

 

僕がKの手を引いて歩き出そうとすると、

 

Kが石碑の足下に、

何かあるのを見つけました。

 

古びた4センチ四方くらいの木の箱です。

 

半分地中に埋まって、

半分が斜めに出ていました。

 

「なんだろう?」

 

僕は嫌な感じがしたのですが、

 

Kは構わずにその木の箱を

掘り出してしまいました。

 

取り出した木の箱はこれまた古く、

あちこちが腐ってボロボロになっていました。

 

表面には何か、

布のようなものを巻いた跡があり、

 

墨か何かで文字が書いてありました。

 

当然、読めはしませんでしたが、

 

何かお経のような難しい漢字が

たくさん書いてありました。

 

「なんか入ってる!」

 

Kは箱の壊れた部分から

何かが覗いているのを見つけると、

 

引っ張り出してみました。

 

なんていうんですかね。

 

ビロードっていうんでしょうか。

 

黒くて艶々とした

縄紐みたいなもので結われた、

 

腕輪のようなものでした。

 

直径10センチくらいだったかな。

 

輪になっていて、

 

5箇所が石のような物で

止められていました。

 

石のような物はまん丸で、

 

そこにもよく分からない漢字が

彫り付けてありました。

 

それはとても土の中に埋まっていたとは

思えないほど艶々と光っていて、

 

気味悪いながらも、

とても綺麗に見えました。

 

「これ、俺が先に見つけたから俺んの!」

 

Kはそう言うと、

 

その腕輪をなんと、

腕にはめようとしました。

 

「やめなよ!」

 

僕はとても嫌な感じがして、

半泣きになりながら止めたのですが、

 

Kはやめようとはしませんでした。

 

「ケエーーーー!!」

 

Kが腕輪をはめた瞬間に、

鳥か猿の妙な鳴き声がし、

 

山の中にこだましました。

 

気が付くと辺りは真っ暗で、

 

僕とKは気味悪くなり、

慌てて飛んで帰りました。

 

家の近くまで来ると、

 

僕とKは手を振って、

それぞれの家に入っていきました。

 

もうその時には、

 

気味の悪い腕輪のことなど

忘れていたのですが・・・

 

電話が鳴ったのは、

夜も遅くでした。

 

22時を過ぎても、

まだだらだらと起きていて、

 

母に「早く寝なさい!」

と叱られていると、

 

ジリリリリーン!

ジリリリリーン!

 

けたたましく、

昔ながらの黒電話が鳴り響きました。

 

「誰や、こんな夜更けに」

 

爺ちゃんがブツブツ言いながら、

電話に出ました。

 

電話の相手は、

どうやらKの父ちゃんのようでした。

 

その姿を傍から見ていても、

 

晩酌で赤く染まった爺ちゃんの顔が

サーっと青ざめていくのが分かりました。

 

(続く)呪いの「かんひも」にまつわる出来事 2/3

スポンサーリンク

あなたにオススメの記事


コメントを残す

CAPTCHA


スポンサーリンク
サブコンテンツ

月別の投稿表示

カレンダー

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

【特集】過去の年間ランキング

(2022年1月~12月)に投稿した話の中で、閲覧数の多かったものを厳選して『20話』ピックアップ!
【特集】2022年・怖い話ランキング20
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
アクセスランキング

このページの先頭へ